バル風サバと彩り野菜のケッパーソース

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

ひとつのフライパンでソースまで♪鯖とオリーブオイルベースのソースが白ワインにぴったり。
このレシピの生い立ち
今は気軽にお店に飲みに行けない状況。気持ちだけでもバルにいる気分に!主人と白ワインをあけておうちバルを楽しみました♡

バル風サバと彩り野菜のケッパーソース

ひとつのフライパンでソースまで♪鯖とオリーブオイルベースのソースが白ワインにぴったり。
このレシピの生い立ち
今は気軽にお店に飲みに行けない状況。気持ちだけでもバルにいる気分に!主人と白ワインをあけておうちバルを楽しみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (半身) 2枚
  2. 塩胡椒 適宜
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 茄子 大2本
  5. ピーマン 2個
  6. パプリカ 1個
  7. 舞茸 1株
  8. スペイン産オリーブオイル 大さじ4
  9. アンチョビペースト 大さじ1
  10. ニンニク 2片
  11. レモン 1個
  12. 少々
  13. セリ(生) 大さじ2
  14. ケッパー 大さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】鯖を1枚を3つに切り塩胡椒し薄力粉を薄く塗す。ニンニクは微塵切り。野菜類は一口大にカット。レモン1/2は絞る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油(分量外)をひき熱し、鯖を両面焼いて中まで火を通す。

  3. 3

    鯖を取り出し、そのままのフライパンに野菜類を入れて炒める。軽く塩を振る。

  4. 4

    野菜に火が通ったら皿に出し、そのままのフライパンにニンニクの微塵切りとオリーブ油大匙4、アンチョビペーストを入れ炒める。

  5. 5

    香りが出てきたら火を止めて、パセリの微塵切り、ケッパー、レモン汁を加えて混ぜる。

  6. 6

    皿に野菜と鯖を盛り、レモンを添えて5のソースをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

アンチョビペーストはアンチョビフィレでも勿論大丈夫です!お野菜も冷蔵庫あるものでオッケー!お魚も旬の物で大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ