つくしと野草、高野豆腐のかき揚げ

うちゅう食堂 @cook_40235059
栽培野菜とは違う、自然なミネラルバランスの野草を食卓に。苦みが気になる野草も、てんぷらにすれば美味しくなります☆
このレシピの生い立ち
近所の土手でつくしやよもぎがたくさん採れたので、かき揚げにしました。
つくしと野草、高野豆腐のかき揚げ
栽培野菜とは違う、自然なミネラルバランスの野草を食卓に。苦みが気になる野草も、てんぷらにすれば美味しくなります☆
このレシピの生い立ち
近所の土手でつくしやよもぎがたくさん採れたので、かき揚げにしました。
作り方
- 1
つくしははかまを取って熱湯でさっと茹で、水に15分ほどさらす。その後15分おきに2回ほど水を取り替える。
- 2
高野豆腐は★を合わせたもので戻して3㎝長さの細切りに、玉ねぎは薄切り、つくしと野草は食べやすい大きさに切る。
- 3
〇を合わせてトロトロになるまで水を加えたものを、2に入れて混ぜる。
- 4
フライパンに多めに油を入れ、両面を揚げ焼きする。(途中でフライパンを斜めにして回すと油がよく回る)
コツ・ポイント
野草は、玉ねぎなどの食べやすいものと一緒に合わせると、子どもでも食べやすくなります。シンプルに塩をふって食べると美味しいです☆
似たレシピ
-
ゆず香る☆春菊と高野豆腐の米粉かき揚げ ゆず香る☆春菊と高野豆腐の米粉かき揚げ
かき揚げにゆず皮のみじん切りを混ぜると風味がとてもよくなります!旬の時期には何度も作ってます。野菜はお好みのものを☆ うちゅう食堂 -
-
ミネラル補給に!乾物たっぷりかき揚げ ミネラル補給に!乾物たっぷりかき揚げ
ストック食材で作れる簡単かき揚げです。一見食べにくそうなものもすごく食べやすくなります☆子どものミネラル補給におすすめ! うちゅう食堂 -
-
-
大根の葉っぱと高野豆腐のかき揚げ天ぷら◆ 大根の葉っぱと高野豆腐のかき揚げ天ぷら◆
大根の葉っぱと高野豆腐のかき揚げ天ぷら◆ヘルシー!小鉢用量です◆お財布に優しく旨い。メインおかずにもなります! じゅげむ? -
粉砕高野豆腐で栄養強化ふっくらかき揚げ 粉砕高野豆腐で栄養強化ふっくらかき揚げ
高野豆腐をすりおろして衣にしたかき揚げです フリッターっぽく仕上げています 味付け次第で洋風にも和風にも中華にもなります ケロヨンcp -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604020