作り方
- 1
白ネギを薄切りにしてボウルに入れる
- 2
レンコンの皮をむいてすりおろしてボウルに入れる
- 3
卵1個と片栗粉大さじ4をボウルに入れる
- 4
鶏ももひき肉を入れて塩胡椒でしっかり味をつける
- 5
よく混ぜた後に表面を軽く叩いて空気を追い出す
- 6
フライパンにごま油をひいて中火にする
- 7
タネをお玉ですくってフライパンにのせる
☆こんもり盛る - 8
焼き目がついたら裏返して、軽く押さえる
- 9
裏面にも焼き目がついたら、ふたをして弱火で中まで火を通す
- 10
皿に盛ってできあがり♪
- 11
ポン酢、オーロラソースで食べるのがオススメ
- 12
完成した後に白だしとみりんで照り焼きにするのもオススメ
コツ・ポイント
手で丸めなくても大丈夫!
たくさんつくって、1日目はポン酢とオーロラソース、2日目は照り焼きにして食べるとおいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐つくねバーグ♡レンコンでシャキシャキ 豆腐つくねバーグ♡レンコンでシャキシャキ
鳥ムネ肉&豆腐でヘルシー♡れんこんで歯ごたえシャキシャキっ!いっぱい食べる彼の為にごはんがすすむヘルシーメニューっ♡ ayu♡ayu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20605918