蓮根ひき肉詰め焼き★

あずきまめっち
あずきまめっち @cook_40056162

サクサク蓮根にひき肉が詰まっていてボリュームいっぱいの一品です。蓮根のひき肉挟み焼きが上手く出来ない時にもオススメです。
このレシピの生い立ち
蓮根のひき肉挟み焼きは時々失敗してしまう事があるので穴に詰めてみたらどうかな。と作ってみました。結果は大成功♪

蓮根ひき肉詰め焼き★

サクサク蓮根にひき肉が詰まっていてボリュームいっぱいの一品です。蓮根のひき肉挟み焼きが上手く出来ない時にもオススメです。
このレシピの生い立ち
蓮根のひき肉挟み焼きは時々失敗してしまう事があるので穴に詰めてみたらどうかな。と作ってみました。結果は大成功♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 蓮根(太めの物) 約400グラム
  2. 鶏ももひき肉 50グラム
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. サラダ油 大さじ1
  5. A 砂糖 小さじ1
  6. A 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  7. A 塩 小さじ1/5
  8. A 酒 小さじ1
  9. A 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむき、8ミリ幅に輪切りします。

  2. 2

    鶏ももひき肉にAを入れよく練り混ぜます。

  3. 3

    ①の蓮根の穴に②のひき肉を詰めます。

  4. 4

    蓮根の両面に片栗粉を薄くまぶし、サラダ油を熱したフライパンでじっくり両面焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

肉ダネに蓮根を押し付けるようにするとうまく入ります。
フライパンで焼く時は表面が焼き固まるまであまりいじらない方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずきまめっち
あずきまめっち @cook_40056162
に公開
子供からの「おいしいっ!おかわりある?」の言葉が嬉しくて日々、簡単でおいしいご飯を考えています。少しですが私のレシピ公開しています。ご感想など頂けたら嬉しいです(^ー^〃)
もっと読む

似たレシピ