余り物で作るイカと豆腐の煮物です

稀菜の料理教室♡ @cook_40242837
昨日の余り物の有効活用です!
イカと豆腐の煮物です。
このレシピの生い立ち
今日は大根の代わりに豆腐にしました。
長ネギなどを加えてもいいかも!!
余り物で作るイカと豆腐の煮物です
昨日の余り物の有効活用です!
イカと豆腐の煮物です。
このレシピの生い立ち
今日は大根の代わりに豆腐にしました。
長ネギなどを加えてもいいかも!!
作り方
- 1
本日の材料です。
- 2
イカは足を1本ずつ切断!胴は輪切りにします。
- 3
豆腐は一口大に切ります。
- 4
生姜はせん切りに。
- 5
鍋に調味料と生姜・水を入れて。
- 6
イカを煮ます。
- 7
すぐ取り出します。
- 8
鍋に豆腐を入れて、水気が半分になるまで煮ます。
- 9
10分〜15分くらいしたのがこちら!
- 10
器に豆腐とイカを盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
イカは煮過ぎると硬くなります!
旨味が煮汁にでたらすぐ取り出します。
似たレシピ
-
-
-
-
イカの煮物の煮汁を使って詰めないイカ飯 イカの煮物の煮汁を使って詰めないイカ飯
イカの煮物を作った時に余った煮汁を有効活用 生姜たっぷりたけのこやキノコを入れてたまり醤油で味付けした詰めないイカ飯 てりやきキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20606133