簡単柔らか!すね肉のシチュー!圧力鍋使用

よし坊 @cook_40039923
圧力鍋を使って時短メニュー!巣ごもりにもぴったりですよ!
このレシピの生い立ち
毎回分量を量らないで作ったメニュー。
しっかり計りました。
ほろほろお肉が美味しいよ!
作り方
- 1
すね肉は水でよく洗い一度圧力調理10分。 ゆで汁は捨てる
- 2
再度圧力鍋にオイルと玉ねぎを入れ炒めます。火が通ったら小麦粉をまぶし炒めてから赤ワイン、野菜ジュースを入れる。
- 3
お肉を戻し再度圧力10分。圧が抜けたらコンソメ、塩コショウで味を見てパセリを添えて完成。
- 4
今回使用した野菜ジュース。
コツ・ポイント
小麦粉を入れる前は火を止めてから。
火をつけたら少しづつワインを入れてなじませる。
お肉は良く洗い下茹ですることで臭みが消えます。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で☆すね肉でとろとろビーフシチュー 圧力鍋で☆すね肉でとろとろビーフシチュー
今夜はビーフシチュー☆でも夕飯まであと1時間もない…!!圧力鍋で手間なくトロトロお肉をいただきます♪ koukichi08 -
-
-
-
お肉がチョ~柔らか♪ビーフシチュー お肉がチョ~柔らか♪ビーフシチュー
市販のデミグラスソースを使ってじっくり時間をかけて作ったビーフシチューです。お肉の柔らかさにビックリしちゃいました★ まっきんきん -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607003