お店の味!ふわふわお好み焼き(豚玉)

(完全備忘録!!)
(完全備忘録!!) @cook_40319682

鰹節、青のりは省略ダメです!
たこ、いか、エビ等入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
たまたま、味付きの揚げ玉があり入れてみたら美味しかったので。

お店の味!ふわふわお好み焼き(豚玉)

鰹節、青のりは省略ダメです!
たこ、いか、エビ等入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
たまたま、味付きの揚げ玉があり入れてみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ3枚分
  1. キャベツ 半分
  2. ●ベース材料
  3. 小麦粉 200g
  4. ●だし汁 200g
  5. ●卵 2個
  6. 山芋パウダー 1袋
  7. (山芋すりおろしの場合) 1×1×2cmくらい
  8. 出汁と旨味のサクサク天かす 2/3袋
  9. 適量
  10. 豚肉 適量
  11. ソース たっぷり
  12. マヨネーズ たっぷり
  13. 青のり 適量
  14. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    ●の材料を入れベースを作る。
    キャベツを千切りにしてベースとよく混ぜる

  2. 2

    ⑴と揚げ玉をよく混ぜて油を引いたフライパンで焼く。蓋をして蒸し焼き。
    ※この時しっかり形を整える!

  3. 3

    強火10秒、弱火で2~3分。ひっくり返して弱火で8分くらい。(裏は適宜確認する)よく焼く場合は返したあと潰す。

  4. 4

    別のフライパンで豚肉を焼く。

  5. 5

    適当に器に盛り付け、ソース、マヨ、青のり、鰹節をかけ完成!

コツ・ポイント

しっかり整え(縁を固める)ないと、ひっくり返す時崩壊します。
端のキャベツが焦げ始める少し前に返すと綺麗です。焦げ始めると裏も焦げてる可能性大です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(完全備忘録!!)
に公開
あくまで備忘録なので、かなり適当です。すみません。。基本的に「薄味」が好きなのと、おかずのみで食べる事が多い為砂糖・塩はギリギリの少なさを目指しています。色々レシピは書いているのですが、写真を撮るのをいつも忘れてしまい公開できておりません。公開慣れしてませんので何かあれば教えていただければと思います!!
もっと読む

似たレシピ