作り方
- 1
鍋に醤油(30g)、みりん(10g)、酒(10g)を入れて加熱しアルコールを飛ばし、漬けダレを作る
- 2
粗熱を取り、練ごま(10g)と合わせてしっかりと混ぜる
- 3
万能ねぎは小口切りにする
- 4
大葉は千切りにする
- 5
マグロはそぎ切り(今回はメバチマグロを使用)
- 6
漬けダレにマグロの切り身を10分程漬けて味をよくしみこませる
- 7
酢飯にいりごま(1g)、刻んだ大葉(1枚)を入れて混ぜ合わせる
- 8
丼ぶりに酢飯をのせ、マグロを並べるように盛り付ける
- 9
その上に刻んだのり・ねぎを散らして完成です
- 10
■栄養価(一人当たり)
エネルギー 402kcal
タンパク質 22.8g
食塩 1.6g
コツ・ポイント
マグロは成人病や脳の老化を予防するDHAやEPAが豊富で、皮膚をきれいにし、皮膚生姜を防ぐナイアシン、骨の成長やカルシウムの吸収に関わるビタミンD も多く栄養、鉄分が豊富です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20622927