白菜と豚肉の酒粕煮

まま蔵 @prey2615
白菜の甘みに豚肉の甘 旨み、両者に酒粕のコクと旨味が絡まり、お酒もご飯も止まりません。
このレシピの生い立ち
知人に酒粕をいただいた。白菜と豚肉を合わせてみよう。
作り方
- 1
白菜は数センチにざっくりカットする。
- 2
ニンジンは薄切りに、椎茸は4等分くらいにカット。
- 3
白菜を立てて敷き詰め、隙間にニンジンを差し込み塩、酒、みりん、昆布だし、水を加えて火にかける。白菜は全部入らなくてOK。
- 4
白菜が少ししんなりしてきたら、入り切らなかった白菜を差し込み、椎茸、豚肉を隙間に入れる。酒粕を小さくちぎって投入。
- 5
酒粕を箸でほぐしながら10分ほど煮込めば出来上がりです。
コツ・ポイント
白菜は最初、鍋に入り切らない量を用意。最初に入れた白菜がしんなりしてきたら追加できます。
豚肉は肩ロースかバラがよろしいかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と豚肉のミルフィーユ・酒粕仕立て 白菜と豚肉のミルフィーユ・酒粕仕立て
白菜と豚肉のミルフィーユはたくさんのレシピがあるが、酒粕仕立てでにすると素材の味がいっそう引き立ち、体も温まります。 まま蔵 -
さらにやわらか~い豚肉の酒粕漬け焼き さらにやわらか~い豚肉の酒粕漬け焼き
酒粕と味噌と砂糖・酒を混ぜて豚肉を漬け込むだけで、柔らかくて酒粕の香りが良くて甘みもある豚肉料理になります!冷凍でさらに みーみちゃん? -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20624351