鶏むね肉とごぼうと人参のきんぴら風

沙羅パンダ @cook_40312869
大きめのささがきにしたごぼうと人参にそぎ切りにした鶏むね肉を入れてボリュームアップ。
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらを作ってもなかなか食べてくれない息子の為に作りました。
子供用に辛味は省いておりますが、お好みで唐辛子など入れても良いかと思います。
鶏むね肉とごぼうと人参のきんぴら風
大きめのささがきにしたごぼうと人参にそぎ切りにした鶏むね肉を入れてボリュームアップ。
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらを作ってもなかなか食べてくれない息子の為に作りました。
子供用に辛味は省いておりますが、お好みで唐辛子など入れても良いかと思います。
作り方
- 1
ごぼうと人参を大きめのささがきにします。
アク抜きの為に水にさらしておきます。 - 2
鶏むね肉は同じ厚みになるように切り開いて繊維に沿ってそぎ切りにします。
- 3
そぎ切りにした鶏むね肉に酒大さじ1としょうゆ小さじ1をまぶして下味を付けます(5分程置きます)
- 4
③に片栗粉大さじ1をまぶして揉みこみます。
- 5
フライパンにサラダ油大さじ1.5を入れて④を炒めていきます。
炒めたら一旦取り出します。(完全に火を通さなくてもOK) - 6
同じフライパンにごま油大さじ1を入れて水気を切ったごぼうと人参を炒めていきます。
- 7
鰹だしの素小さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1を入れてさらに炒めていきます。
- 8
取り出しておいた鶏むね肉をフライパンに戻して炒めていきます。
- 9
とろみが付いてきたらしょうゆ大さじ1を鍋肌に沿って回し入れます。
- 10
仕上げにすりごまをお好きなだけかけて出来上がり。
コツ・ポイント
そぎ切りにした鶏むね肉を入れる事でボリュームが出ます。
片栗粉をまぶす事で柔らかく仕上がりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20624698