★みそクッキー★

かわR995NR☆
かわR995NR☆ @cook_40319422
琉球あいらんど

自家製の味噌を使ったクッキーは、混ぜ合わせるだけで簡単に作れて美味しいんです♪#みそクッキー#米麹味噌#簡単#自家製味噌

このレシピの生い立ち
今年出来上がった米麹味噌を移し終えて、容器に残った味噌をどうしよかと思い、みそクッキーを思いつきました。ついでに、マフィン作りで残ったコーンミールも使いきりました♪

★みそクッキー★

自家製の味噌を使ったクッキーは、混ぜ合わせるだけで簡単に作れて美味しいんです♪#みそクッキー#米麹味噌#簡単#自家製味噌

このレシピの生い立ち
今年出来上がった米麹味噌を移し終えて、容器に残った味噌をどうしよかと思い、みそクッキーを思いつきました。ついでに、マフィン作りで残ったコーンミールも使いきりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. 薄力粉 150g
  2. コーンミール 70g
  3. 牛乳 60g
  4. 味噌(ID:20624551) 30g
  5. きび 60g
  6. バター 60g

作り方

  1. 1

    ボールに味噌、牛乳、きび糖、バターの順で入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    さらに、コーンミール、薄力粉はふるいながらしっかり混ぜ合わせていく。

  3. 3

    ②の生地をラップに包み冷蔵庫に30分ほど寝かせて置く。

  4. 4

    オーブンを180°に予熱している間に生地を20等分ぐらいに切る。お好みの形に丸めたり、ハート形にして準備する。

  5. 5

    20から25分で焼き上げる。

  6. 6

    外はカリッと、中はしんなりのクッキーの出来上がり。

コツ・ポイント

溶かしバターを作る際、電子レンジ使用の場合はお使いの電子レンジの機能によって溶かす時間が異なりますので、あくまでも目安です。30秒後からは10秒単位で試してくださいね♪
【日立のオーブンレンジを使用】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かわR995NR☆
かわR995NR☆ @cook_40319422
に公開
琉球あいらんど
コンセプトは簡単に楽しく美味しく調理することです♪ 発酵食品を上手く活用するよう努めています。主に地元の野菜を使った家庭料理のレシピを載せてます※洗物は極力少なめ!残り物はアレンジして食する!つくれぽしてくれたみなさん、ありがとうございます。励みになります♡感謝♡好きが高じて⭐︎発酵食品ソムリエ⭐︎
もっと読む

似たレシピ