和風ハンバーグ

kose
kose @cook_40296407

ふっくらジューシーなハンバーグ、大根おろしと大葉でさっぱりと♪( ´▽`)

このレシピの生い立ち
基本のハンバーグ(レシピID=20625959)から派生したアレンジメニューです(^_−)−☆

和風ハンバーグ

ふっくらジューシーなハンバーグ、大根おろしと大葉でさっぱりと♪( ´▽`)

このレシピの生い立ち
基本のハンバーグ(レシピID=20625959)から派生したアレンジメニューです(^_−)−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ひき肉 100〜150g
  2. 豚赤身ひき肉 100〜150g
  3. 玉ねぎみじん切り 1個分
  4. パン粉 大さじ3
  5. 豆乳 大さじ1〜2
  6. 溶き卵 1個分
  7. 塩・粗挽き黒コショウ 適量
  8. ☆醤油、みりん、酒、水 各大さじ3
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1/2
  11. 大根おろし 200g
  12. 大葉 5〜10枚
  13. 適量
  14. 豚赤身ひき肉 100〜150g

作り方

  1. 1

    玉ねぎはキツネ色になるまで炒めて粗熱を取っておく。大葉はせん切りに、大根おろしは軽く水気を切る。☆の材料を合わせておく。

  2. 2

    大きめのボールにパン粉と豆乳を入れてさっと混ぜ、玉ねぎ、牛ひき肉、豚赤身ひき肉、卵、塩コショウを加えて手で練り混ぜる。

  3. 3

    粘りが出たら2等分してまとめ、両手でキャッチボールをするように空気を抜きながら、楕円形に整える。

  4. 4

    フライパンに油を中火で熱し、③を並べ入れて中火で2-3分焼く。ひっくり返してふたをし、弱火で7-9分じっくり蒸し焼き。

  5. 5

    いったん取り出し、フライパンの水気と汚れを軽く拭き、☆を入れて弱火でかき混ぜながらとろみがつくまで煮つめる。

  6. 6

    ハンバーグを戻し入れ、たれをからめたら器に盛る。大根おろしをのせ、残ったたれをかけて青じそをのせる。

コツ・ポイント

豆乳は成分無調整のものを。なければ牛乳でも('-^*)ok蒸し焼きの際に水少々を加えると焦げつき防止とふんわり仕上がりにもなります(^_−)−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kose
kose @cook_40296407
に公開
備忘録レシピノートhttps://kosepro.talemarket.com
もっと読む

似たレシピ