猛虎タンメン金本♪#阪神タイガース

た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237

蒙古タンメン中本ならぬ、
猛虎タンメン金本。
白菜と玉子がアクセント。
元阪神の金本氏とは無関係です。

このレシピの生い立ち
このメニューは「ヨコ爺」様の
『蒙古タンメン風☆生ラーメンのつくり方』
レシピID:18411026
を参考にさせていただいております。
関西にはお店のない「蒙古タンメン中本」。
カップ麺でしか知りませんが、アレンジしてみました。

猛虎タンメン金本♪#阪神タイガース

蒙古タンメン中本ならぬ、
猛虎タンメン金本。
白菜と玉子がアクセント。
元阪神の金本氏とは無関係です。

このレシピの生い立ち
このメニューは「ヨコ爺」様の
『蒙古タンメン風☆生ラーメンのつくり方』
レシピID:18411026
を参考にさせていただいております。
関西にはお店のない「蒙古タンメン中本」。
カップ麺でしか知りませんが、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 生たまご 5個
  2. みそラーメン(袋) インスタント麺1袋
  3. 丸美屋麻婆豆腐の素 3人前用を1回分
  4. 白菜 1/4をざく切り
  5. ひき油 適量
  6. マヨネーズ(玉子焼き用) 大さじ2
  7. 味付け海苔 1枚~2枚
  8. マヨネーズ(海苔の接着用) 少々
  9. 適宜
  10. 玉子焼き用のフライパン

作り方

  1. 1

    このメニューは「ヨコ爺」様の
    『蒙古タンメン風☆生ラーメンのつくり方』
    レシピID:18411026を参考にしました。

  2. 2

    丸美屋の麻婆豆腐の素、
    1パッケージに2回分が入っていますが、
    そのうちの1回分だけを使います。

  3. 3

    みそラーメンは、インスタント袋麺なら何でもいいです。
    今回はマルちゃん正麺を、2人前で1袋使います。

  4. 4

    先に玉子焼きを作ります。
    1人前ずつ焼いていきます。
    1人前につき玉子2個とマヨネーズ大さじ1をよく混ぜます。

  5. 5

    玉子焼き用のフライパンに、
    油をひいて玉子液を広げます。
    中火。

  6. 6

    これを巻きとって、1本の玉子焼きを作ります。

  7. 7

    同じものを2本作ります。
    焦げない程度。

  8. 8

    次に尻尾用の玉子焼きを作ります。
    玉子1個(マヨネーズは入れない)をかき混ぜて、細長い玉子焼きを1本作ります。

  9. 9

    これを包丁で、さらに細くなるように、
    2本に切り分けてください。
    尻尾が2本できます。

  10. 10

    マヨネーズを接着剤にして、
    味付け海苔をカットして縞模様を貼りつけていきます。
    玉子焼きが冷めたらマヨネーズ多めで。

  11. 11

    玉子焼きの上のほうは、
    ラーメン汁に浸かるので、
    縞模様を省略しても良いです。

  12. 12

    次に具の白菜を作ります。
    ざく切りにした白菜をフライパンで
    少々油をひいて、
    ややしんなりするまで炒めます。

  13. 13

    麻婆豆腐の素の「ひき肉入り味噌」を振りかけて、
    さらに1分炒めます。

  14. 14

    水180ccを入れて、沸騰させます。

  15. 15

    麻婆豆腐の素の「トロミ液の素」を
    30ccの水で溶いたもの。
    これもフライパンに入れてトロミが出るまで混ぜます。

  16. 16

    これで具の白菜は完成です。
    フライパンごと脇へ置いておきます。

  17. 17

    次にラーメン作りです。
    500ccの水を沸騰させて麺を茹でます。

  18. 18

    麺が完全に柔らかくなる直前に、
    水を100cc追加して、
    さらに沸騰させて麺を柔らかくします。
    みそスープの素も入れる。

  19. 19

    ※500ccの水にさらに100ccの水をたすのは、
    ラーメンスープが辛すぎないようにです。
    このあと白菜麻婆もたすので。

  20. 20

    具なしのできたみそラーメンを
    どんぶりに二等分します。

  21. 21

    白菜麻婆も二等分して、
    みそラーメンの上からかけます。

  22. 22

    トラの玉子焼きを入れます。
    トラがラーメンに顔を突っ込んでいるように見えるように。
    尻尾は、よく見えるように外に出す。

  23. 23

    できました。
    よく混ぜて食べてください。
    麺の量は半分ですが
    玉子焼きもあるので満腹になりますよ。

コツ・ポイント

不器用な私でも出来ました。
麻婆豆腐の素の辛さ(今回は中辛)にもよりますが、
天理スタミナラーメンに似た味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237
に公開
https://nwa8864.livedoor.blog/お料理は閃きと感動と味の記憶力!
もっと読む

似たレシピ