野菜のマリネ覚書-レシピのメイン写真

野菜のマリネ覚書

まつきた
まつきた @cook_40303739

夏にさっぱりマリネ
このレシピの生い立ち
マリネをいろいろ作ってみてこれが好きで。
作り置きするのににんにくが入っていると好みではないので抜いています
(もちろんお好みで入れても)

野菜のマリネ覚書

夏にさっぱりマリネ
このレシピの生い立ち
マリネをいろいろ作ってみてこれが好きで。
作り置きするのににんにくが入っていると好みではないので抜いています
(もちろんお好みで入れても)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ↓野菜例↓
  2. ナス、ミニトマト、ズッキーニなど
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. お酢 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 乾燥バジル 適量
  7. 塩コショウ 適量
  8. ↓きのこ使用時↓
  9. しょうゆを増やして鶏がらスープの素小さじ1/2追加

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすく切ってオリーブオイルを引いたフライパンで焼き目がつくまで焼く。

  2. 2

    焼いている間に調味料をすべて合わせておく。

    焼けたものから合わせたボウルに入れてよく混ぜる。
    冷蔵庫で冷やしてもOK

  3. 3

    きのこ、ナス、トマト、ズッキーニなどが合う。きのこはきのこのみでマリネにあわせるのがよい。

コツ・ポイント

・しょうゆ:お酢:オリーブオイル=1:3:3

・きのこはきのこのみでマリネにするのがいいです。野菜と混ぜるとちょっと落ち着かない味になってしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まつきた
まつきた @cook_40303739
に公開
レシピは未完成のものが多いです。ぼーっとしてても&家族が見ても再現できるのを意識してレシピを記録しています。夫と2023年8月生まれの息子の3人暮らし。妊娠出産をきっかけに塩分摂取量を見直したく、レシピの調味料を半減して食べています(レシピに変更はありません)。そのうちレシピの調味料を変更して反映させるかもしれません。
もっと読む

似たレシピ