酒粕ときなこのクラッカー

ほうじ茶屋 @cook_40085342
酒粕が入ってますが、きなこの香りも香ばしく
焼くことでアルコールも消えるので、手軽に発酵食品を食べて腸活できます
このレシピの生い立ち
酒粕がたくさんあるので、酒粕使って
おやつつくりたいなぁと思って。
酒粕ときなこのクラッカー
酒粕が入ってますが、きなこの香りも香ばしく
焼くことでアルコールも消えるので、手軽に発酵食品を食べて腸活できます
このレシピの生い立ち
酒粕がたくさんあるので、酒粕使って
おやつつくりたいなぁと思って。
作り方
- 1
小麦粉、きなこ、片栗粉、酒粕を
ボウルに入れて混ぜ合わせる - 2
水を大さじ1ずつ加えては混ぜ合わせ、ほろほろした生地がまとまるまで
繰り返し、(加えても大さじ3
まで)
まとめる - 3
クッキングペーパーの上に生地をのせ、ラップをかぶせて綿棒で厚さ2mm〜5mm程度になるように伸ばす
- 4
好きな大きさにカットしてフォークで穴をあける
- 5
160度にあたためておいたオーブンで10分焼く。一度様子を見て
焼きが足りなさそうならもう10分焼く
コツ・ポイント
焦げやすいので、焼く時間を調整する。
冷めたら硬くなるので、生地を伸ばす時に
厚めなら、しっとりするし
薄めなら、カリッとするので
お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20642200