魚(たら)と大豆のチリソース煮

新潟県
新潟県 @cook_40299163

新潟市立坂井東小学校から提供いただいた給食レシピです。
このレシピの生い立ち
「にいがたのお魚で作ろう!給食レシピブック」(R4.3)制作のため、県内小中学校から提供された人気のレシピです。

関連情報
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/suisan/syokuiku.html

魚(たら)と大豆のチリソース煮

新潟市立坂井東小学校から提供いただいた給食レシピです。
このレシピの生い立ち
「にいがたのお魚で作ろう!給食レシピブック」(R4.3)制作のため、県内小中学校から提供された人気のレシピです。

関連情報
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/suisan/syokuiku.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. たら 150g
  2. 片栗粉 15g
  3. ゆで大豆 100g
  4. ピーマン 50g
  5. たまねぎ 150g
  6. にんにく 1かけ
  7. しょうが 少々
  8. サラダ油 小さじ1
  9. ごま 小さじ1/2
  10. 少々
  11. 合わせ調味料
  12. トマトケチャップ 大さじ2
  13. 三温糖 小さじ1
  14. しょうゆ 小さじ2
  15. 小さじ2
  16. トウバンジャン 少々

作り方

  1. 1

    たらは,一口大に切り片栗粉をつけて油で揚げる。

  2. 2

    ピーマンと玉ねぎは角切り,にんにくとしょうがはみじん切りにする。

  3. 3

    合わせ調味料を混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れにんにく・しょうがを炒める。

  5. 5

    玉ねぎとゆで大豆を入れ、玉ねぎがしんなりしたら合わせ調味料と水をいれる

  6. 6

    一煮立ちしたら,①を入れ,ピーマンを入れる。

  7. 7

    最後にごま油をまわしかける。

コツ・ポイント

子供たちの好きなケチャップ味でトウバンジャンの辛みが少しぴりっとします。大豆も入り栄養満点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県
新潟県 @cook_40299163
に公開
新潟県には、豊かな自然に加え、生産者の創造力と努力によって生みだされた、おいしい農林水産物がたくさん!このキッチンでは、「食の宝庫 新潟」を全力で楽しむ、料理レシピを公開しています!毎日の食卓を美味しいレシピで彩ってみませんか?おめさん、いっぺごと食いなせや~(*´3`)-з
もっと読む

似たレシピ