てんさい糖のくるみパン

Kazuyo7719
Kazuyo7719 @cook_40074408

市販のくるみパンにはお砂糖、添加物ががたくさん入っているので、手作りして家族のおやつに作りました。
このレシピの生い立ち
体に良い料理の研究をしています。なるべく手作りして家族みんなが健康に過ごせますように。

てんさい糖のくるみパン

市販のくるみパンにはお砂糖、添加物ががたくさん入っているので、手作りして家族のおやつに作りました。
このレシピの生い立ち
体に良い料理の研究をしています。なるべく手作りして家族みんなが健康に過ごせますように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くるみ 40g
  2. 強力粉 150g
  3. てんさい糖 15g
  4. 2g
  5. バター 15g
  6. 100g
  7. ドライイースト 3g
  8. 塗り卵 1個分

作り方

  1. 1

    くるみをフライパンで炒る。

  2. 2

    塗り卵以外の材料を全てホームベーカリーに入れて、一次発酵まで済ませる。

  3. 3

    ②をガス抜きして、6等分に分けて丸め、布巾をかけて10分ベンチタイム(休ませる)

  4. 4

    ③を丸め直してハサミで5カ所切り込みを入れる。

  5. 5

    40°Cで30分、二次発酵する。

  6. 6

    溶き卵をハケで優しく塗り、180℃で15分くらい焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

オリゴ糖が含まれるてんさいとうを使用する事により、便秘予防、免疫力アップに効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kazuyo7719
Kazuyo7719 @cook_40074408
に公開
3児の母服部栄養専門学校卒食育インストラクター資格取得ランニング食学検定3級腸活アドバイザー資格取得給食の仕事歴10年以上
もっと読む

似たレシピ