ブレンダーで簡単!ヨモギ団子

芽吹きりん
芽吹きりん @cook_40046967

春の香りヨモギ摘みから楽しむ1日に
このレシピの生い立ち
春にヨモギを摘んだので。

ブレンダーで簡単!ヨモギ団子

春の香りヨモギ摘みから楽しむ1日に
このレシピの生い立ち
春にヨモギを摘んだので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 400g
  2. 350cc
  3. ヨモギ 適量
  4. 重曹 小さじ1
  5. きな粉 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ2
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ビニール袋を持ってヨモギを摘みながら散歩します※積むのは先端の柔らかい新芽。虫のついていないものを選びます

  2. 2

    ざっと洗ってから更に水に10分程浸けて虫や土を落とす。更に水を変えて2、3回よく洗いザルにあげゴミや違う葉などを取り除く

  3. 3

    沸騰下お湯に重曹を入れて色よく茹でたら、水にさらしてザルにあげる

  4. 4

    よく絞ったヨモギに水を少しずつ加えてブレンダーで攪拌します※繊維が切れて細かくなるまで

  5. 5

    白玉粉と合わせてダマがなくなるまでよく混ぜます※足りなければ水の量は調整してください

  6. 6

    ひとかたまりにして沸騰したお湯で茹でる。浮いてきてから2分ですくって冷水にとる

  7. 7

    きな粉、砂糖、塩を混ぜてヨモギ団子にまぶす!

コツ・ポイント

水は加え過ぎないように少しずつ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
芽吹きりん
芽吹きりん @cook_40046967
に公開
主人と長男(小5)長女(小2)次男(3歳)お義母さんの6人家族。お料理、子供のこと、季節の手仕事も少し。そんな日々の記し。
もっと読む

似たレシピ