時短!ブロッコリーのゆで方

クックBTWG6N☆ @cook_40292451
お湯を沸かすのがめんどくさいので手抜きできないかと考えました。
このレシピの生い立ち
お湯を沸かすのが面倒で、蒸してみたら上手くできたので覚え書きです。
オクラもこの方法で、1分加熱でいい感じにできるので是非。
時短!ブロッコリーのゆで方
お湯を沸かすのがめんどくさいので手抜きできないかと考えました。
このレシピの生い立ち
お湯を沸かすのが面倒で、蒸してみたら上手くできたので覚え書きです。
オクラもこの方法で、1分加熱でいい感じにできるので是非。
作り方
- 1
水で洗ったブロッコリーを、お好みの大きさに切る。
- 2
お鍋でもフライパンでも良いのでブロッコリーがなるべく重ならないサイズのものを用意して入れる。※重なりそうなら芯を下に
- 3
2に、水を5ミリくらい入れ、そのまま火にかけて蓋をして4分茹でる(蒸すイメージ)
- 4
お箸や爪楊枝などでブロッコリーを刺してみて好みの固さになっていればザルに取り出して出来上がり
コツ・ポイント
ブロッコリーの切り方が小さめなら3分~様子を見てください。
刺してみて硬めでも余熱で冷めていくうちにちょっと柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
改良!あっという間!ブロッコリーの茹で方 改良!あっという間!ブロッコリーの茹で方
ブロッコリーはたくさんのお湯で茹でてしまうと栄養が逃げてしまいます!このレシピはフライパン1つで手間もかからず光熱費も節約!即実行できる簡単なブロッコリーの茹で方です。レシピ改良しました。 ミミやん -
-
-
ポリ袋で3分湯煎『ブロッコリー茹で方』 ポリ袋で3分湯煎『ブロッコリー茹で方』
簡単美味しいポリ袋湯煎ポリクック。ブロッコリーが甘く色鮮やかに。子どもにもできる◎ポリ袋で栄養が逃げない。災害時節水。 ポリCOOK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20648050