赤身魚のにんにく風味の漬け汁

96親父 @cook_40305166
カツオやマグロの漬けをつくるための漬け汁です。
このレシピの生い立ち
赤身の魚の漬けをつくりたいけど、何か味が物足りないと感じたので、にんにくを足して作りました。
赤身魚のにんにく風味の漬け汁
カツオやマグロの漬けをつくるための漬け汁です。
このレシピの生い立ち
赤身の魚の漬けをつくりたいけど、何か味が物足りないと感じたので、にんにくを足して作りました。
作り方
- 1
青ネギを小口切りにする。
- 2
耐熱容器に★を全て入れて、混ぜ合わせる。
- 3
耐熱容器にラップはせず、レンヂで600W3分加熱し、冷ます。
- 4
③に①の青ネギを加えて、完成。
コツ・ポイント
みりんのアルコールをレンヂにかけて飛ばすこと。(可能なら小鍋で1分ほど沸騰させてもよい)
にんにく、生姜を半分にして、豆板醤小さじ1/2を加えても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649510