さば味噌缶と小松菜のさっと煮込み

ユルタビ @cook_40325248
10分でつくれる、とっても簡単なさば缶煮込み。小松菜はほうれん草やキャベツ、厚揚げに変えても。煮汁を切って弁当にも。
めんつゆ抜きでもしっかり味。味付けはお好みでどうぞ。
さば味噌缶と小松菜のさっと煮込み
10分でつくれる、とっても簡単なさば缶煮込み。小松菜はほうれん草やキャベツ、厚揚げに変えても。煮汁を切って弁当にも。
めんつゆ抜きでもしっかり味。味付けはお好みでどうぞ。
作り方
- 1
小松菜を洗い、4㎝幅くらいに切る。
- 2
フライパンにごま油を入れ中火にかけ、小松菜の芯を先にさっと炒める。
- 3
さばの味噌煮を缶汁ごと入れる。水、めんつゆ(なくてもOK)、しょうがを入れ、さばを少し崩しながら煮る。
- 4
煮汁がとろっとしてきたら(60〜70ccくらい?写真程度)、小松菜の葉を入れ火を通す。
- 5
軽く溶いた卵を投入。10秒くらい放置して火を消します。大きく混ぜて余熱で卵に火を通します。
- 6
器によそって、好みで青ネギの小口切りを散らして完成。
- 7
たくさんつくっていただいて、ありがとうございます(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
豚肉とこんにゃくの韓国風煮込み 豚肉とこんにゃくの韓国風煮込み
煮込みといっても10分程でできちゃうので、超簡単♡コチュジャンベースの煮汁が絶品♡すりごまで風味よく仕上がります♡ ともきーた・伊藤智子 -
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆すいとん煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆すいとん煮込み☆
すいとん粉を捏ねて豚肉、野菜を加え、めんつゆ、味噌で味付けし煮込みました。味が染み込んだ、すいとんの出来あがりです! おみつこさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650609