作り方
- 1
いつものザンギに衣を変えるだけ
まずおからを入れて先にまとわせます
片栗粉の方がくっつきやすいので
おからから先に♪ - 2
次に片栗粉をまとわせてから揚げます。
おからと片栗粉は半々くらいの量です - 3
※ビニール袋にザンギとおからと片栗粉を入れてモミモミしてもいいですよ
コツ・ポイント
衣はしっかりつけるより、適当につけるくらいがいいです
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★柔らか鶏肉と新玉ねぎの醤油マヨ炒め 簡単★柔らか鶏肉と新玉ねぎの醤油マヨ炒め
★話題入り感謝★新玉ねぎを蒸し焼きにするので、甘さがたまりません♪マヨを下味にも使うから、お肉が柔らかです★ ゆさせママ♪ -
ボリューム満点!ご馳走柔らかヒレカツ♪ ボリューム満点!ご馳走柔らかヒレカツ♪
サックサクの衣の中にジューシーで柔らかなヒレ肉が入ってます。ひとくち噛むと「柔らかっ!うんま〜!幸せ〜!」となります。 ♡ShihTzu♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650966