無添加蓮根バーグ!鉄分&食物繊維たっぷり

marine311 @cook_40323932
シャキシャキ蓮根とお豆腐のふわふわの食感がマッチして美味しいです!
ヴィーガン、お肉苦手、グルテンフリーの方にも!
このレシピの生い立ち
蓮根と豆腐が沢山あったので。
1歳の子どもと大人が食べれるレシピを同時進行で作りたかったので作りました!
蓮根無しにすると離乳食にもいけます!
無添加蓮根バーグ!鉄分&食物繊維たっぷり
シャキシャキ蓮根とお豆腐のふわふわの食感がマッチして美味しいです!
ヴィーガン、お肉苦手、グルテンフリーの方にも!
このレシピの生い立ち
蓮根と豆腐が沢山あったので。
1歳の子どもと大人が食べれるレシピを同時進行で作りたかったので作りました!
蓮根無しにすると離乳食にもいけます!
作り方
- 1
蓮根を薄切りします
蓮根で具材を挟むので偶数に切っておくと作りやすいです
奇数になったら余ったのは微塵切りして具材に入る - 2
椎茸を微塵切りにする
- 3
ボールに焼き木綿豆腐一丁、お出汁、醤油、胡麻、椎茸、乾燥ひじき、豆乳、オートミールを入れ混ぜる
- 4
耳たぶ程の硬さになるまで混ぜたら、片栗粉を入れ、さらに混ぜる
- 5
フライパンを温めてオイルを引く
※カメリナオイル、ごま油、太白胡麻油、無臭ココナッツオイルがオススメ!
- 6
スライスした蓮根位の大きさに具材を丸めて、蓮根で挟む
蓮根の穴から具材が出ない程度に少し押すと密着して剥がれづらいです
- 7
オイルが温まったら、中火で焼いて蓋をします
大体4分5分くらいそのまま
- 8
焼き面が出来たら、裏返して反対側も焼いて蓋をします。
3分くらい
- 9
焼き上がったらお皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
乾燥ひじきは水で戻さずそのまま入れるとお豆腐の水分を吸ってくれます
木綿でも絹豆腐でも作れますが、木綿だと生地が纏まりやすいです。
絹豆腐で作る場合は、豆乳少なめ、片栗粉とオートミールを少し多めに入れて調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
満足感◎蓮根と木綿豆腐のヘルシーバーグ 満足感◎蓮根と木綿豆腐のヘルシーバーグ
れんこんのシャキシャキ食感と、豆腐のふんわり食感の両方が楽しめて、子供も喜ぶ和風ヘルシーバーグレシピです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
混ぜて焼くだけ1歳から!無添加豆腐バーグ 混ぜて焼くだけ1歳から!無添加豆腐バーグ
1歳児(離乳食完了期)からOKの無添加ヴィーガン、グルテンフリーの豆腐バーグ。材料は色々アレンジ出来ます! marine311 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20655874