黒酢ゴマだれ棒棒鶏

FUJIのおすすめ @cook_40304088
鶏もも肉で作る黒酢を加えたゴマだれの棒棒鶏です♬
このレシピの生い立ち
お酢を使った鶏肉料理はないかと考え、黒酢で棒棒鶏を作ってみました。さっぱり味で食欲がない時でも食べやすいです◎
黒酢ゴマだれ棒棒鶏
鶏もも肉で作る黒酢を加えたゴマだれの棒棒鶏です♬
このレシピの生い立ち
お酢を使った鶏肉料理はないかと考え、黒酢で棒棒鶏を作ってみました。さっぱり味で食欲がない時でも食べやすいです◎
作り方
- 1
鶏もも肉はフォークで穴を開け、ねぎの青い部分、生姜、塩と一緒に鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて火にかける。
- 2
煮立ったら弱火にして5分起き、火を止めて蓋をして冷ます。皮を除いて手でほぐし、茹で汁を適量かけて揉み込む。
- 3
きゅうりは細切りにし、トマトはスライスする。【A】を混ぜ合わせる。
- 4
器にきゅうりを敷き、トマト、<2>を盛って【A】をかける。
コツ・ポイント
鶏肉は茹で汁のまま冷ますと水分が抜けないのでパサつきにくくなります。手でほぐした後に茹で汁を揉み込んでおくことでよりしっとり仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉でジューシー&濃厚バンバンジー 鶏もも肉でジューシー&濃厚バンバンジー
ジューシな鶏もも肉を茹でて、濃厚なごまダレでいただく棒々鶏。中華レストランでいただくような豪華な味わいに仕上がります☆ SAICOOK -
-
-
ソルティライチで簡単ゴマだれ〜棒棒鶏〜 ソルティライチで簡単ゴマだれ〜棒棒鶏〜
ソルティライチとねりごまの夢のコラボ!棒棒鶏にぴったりの簡単で美味しいゴマだれが出来ました。これで夏を乗り切ろう! あけちゃんち。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20656266