幸せのオーツ&プロテインパンケーキ

コック作家〜2020
コック作家〜2020 @cook_40326379

沢山作って冷凍ストッカーへ。Meal Prep
前の晩にトースターに置いて、自然解凍します。
このレシピの生い立ち
健康第一、PFCバランスは大事です。
ベジタリアンはバランス悪く老化が早いらしいですね。 動物性タンパク質を卵で取りましょう!

幸せのオーツ&プロテインパンケーキ

沢山作って冷凍ストッカーへ。Meal Prep
前の晩にトースターに置いて、自然解凍します。
このレシピの生い立ち
健康第一、PFCバランスは大事です。
ベジタリアンはバランス悪く老化が早いらしいですね。 動物性タンパク質を卵で取りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ”業スー“オーツをミキサーでパウダーに。おからパウダーも混ぜて 80g
  2. プロテインパウダー 80g
  3. 150ml
  4. デーツシロップで甘み足し 適量
  5. 2個
  6. ベーキングパウダー 10g

作り方

  1. 1

    全て混ぜて

    残念な事に業スー関東圏は、激安おからパウダーが流通しておりませぬ。

  2. 2

    ゆっくり火通し
    別途フライパンで蓋を

  3. 3

    返すにはフライパン2つ、3つ必要かと

コツ・ポイント

備忘録として、健康的なパンケーキを仕込んで冷凍庫へ。 糖質制限にも使えるしちょい便利です。

水分量は感覚で調整下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コック作家〜2020
コック作家〜2020 @cook_40326379
に公開
備忘録としてアップしております。  健康なものを安く、効率的に摂取する事をモットーに。 エブリ筋トレ、トレイニー。 健康が趣味なのに、お酒をコントロール出来ないダメ人間でもあります。 いつか、コントロールして、週末だけとか出来たら、本当のmachoになれるんだろうなぁ……。  日々、本やYOUTUBEやら、自分なりにアレンジしてメニュー開発中。
もっと読む

似たレシピ