惣菜パン生地 作りやすい扱いやすい生地

stot
stot @cook_40139367

卵入りのフワッフワ、もちもちの惣菜パン生地を♡
このレシピの生い立ち
コロナ禍でパン作りにハマってから色々なパンのレシピを作りました。簡単に惣菜パンを作るときに、作りやすい分量かつ扱いやすい生地をと思い、アレンジを重ねてたどり着いた分量!お好きな具をのせ余熱後、190℃のオーブンで13分〜15分ほど焼けばOK

惣菜パン生地 作りやすい扱いやすい生地

卵入りのフワッフワ、もちもちの惣菜パン生地を♡
このレシピの生い立ち
コロナ禍でパン作りにハマってから色々なパンのレシピを作りました。簡単に惣菜パンを作るときに、作りやすい分量かつ扱いやすい生地をと思い、アレンジを重ねてたどり着いた分量!お好きな具をのせ余熱後、190℃のオーブンで13分〜15分ほど焼けばOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 240g
  2. 薄力粉 30g
  3. 米粉米粉がない場合は薄力粉60gに) 30g
  4. 砂糖 20g
  5. 5g
  6. 卵(全卵使用) 水+卵=200g 50g
  7. 150g
  8. スキムミルク(なくてもOK) 10g
  9. ドライイースト 6g

作り方

  1. 1

    ドライイースト以外の材料を全てHBに投入!
    卵はMサイズ50g、Lサイズ60g位なので水の量で調整して
    卵+水=200g

  2. 2

    ドライイーストは投入口へ。
    投入口がない機種は、普段の生地づくりと同じように!

  3. 3

    スイッチオン!
    お使いの機種で生地づくり開始!
    我が家ではd3のリッチ生地で作っています。

  4. 4

    出来上がったら12個に分割して、丸めて、水で濡らして固く絞ったキッチンペーパーをかぶせて15分ベンチタイム

  5. 5

    あとはお好きな惣菜パンを作ってください♡我が家で人気なのは、マヨコーンとツナマヨをのせてマヨをかけたもの♡フワッフワ♡

コツ・ポイント

卵+水の量に注意してください。
色々なレシピを参考に作りやすい分量、材料にアレンジ!
薄力粉、米粉がなければ強力粉300gで
翌朝でもラップをかけてレンジで20秒ほど温めればフワッフワのままです♡お手持ちのレンジによっては30秒ほど温めて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
stot
stot @cook_40139367
に公開
4人の育ち盛りの子供達に色々なメニューを食べさせたくて日々、奮闘中!
もっと読む

似たレシピ