円やかな【トマトジュースと夏野菜のペンネ

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

トマトジュース・ズッキーニ等の野菜&粉チーズで作る円やかで優しいトマトソースペンネです。
このレシピの生い立ち
トマトジュースを煮詰めてソースにするのが美味しくて、ずっと作っている定番ソースです。
ジュース独特の青臭さが無くて、酸味の少ない優しいソースが出来上がります。コレだけでは優しすぎるので、最後にパルミジャーノ(粉チーズ)をたっぷりと加えます。

円やかな【トマトジュースと夏野菜のペンネ

トマトジュース・ズッキーニ等の野菜&粉チーズで作る円やかで優しいトマトソースペンネです。
このレシピの生い立ち
トマトジュースを煮詰めてソースにするのが美味しくて、ずっと作っている定番ソースです。
ジュース独特の青臭さが無くて、酸味の少ない優しいソースが出来上がります。コレだけでは優しすぎるので、最後にパルミジャーノ(粉チーズ)をたっぷりと加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ペンネ 300g
  2. ミニトマト 8個(100g)
  3. ズッキーニ 1本(150g)
  4. 玉ねぎ 1個(200g)
  5. 茄子 1本(130g)
  6. にんにく(微塵) 大2片
  7. 唐辛子(種除いて微塵) 1本
  8. オリーブオイル 大匙5
  9. ハーブソルト(又は塩) しっかりめ
  10. トマトジュース(無塩) 400ml
  11. 醤油 小匙1
  12. ●水 適量
  13. ●粗塩 適量(水の1%程)
  14. オリーブオイル 大匙1.5
  15. パルミジャーノ粉チーズ 大匙6
  16. 粗挽き胡椒 適量
  17. セリ(微塵) 少し
  18. (好みで)マリーシャープス 適量

作り方

  1. 1

    トマトは湯剥きして粗微塵切りに、ズッキーニ・玉ねぎ・茄子は1.5㎝角に切る。

  2. 2

    フライパンにオイルを加えて中火で熱しズッキーニ・玉ねぎ・茄子を加えてハーブソルトをしっかりめに振って、10分程炒める。

  3. 3

    にんにく・唐辛子を加えて1分炒めて、トマトジュース・醤油・トマトを加える。

  4. 4

    火を少し弱めて、水分飛んでとろみが出るまで煮詰める。

  5. 5

    鍋に●を加えて煮立て、ペンネを表示時間の1.2倍茹でる。

  6. 6

    4に茹で上げたペンネを加えて混ぜ合わせ、火を止める。◯を加えて混ぜ合わせ、ハーブソルトで味を調える。

  7. 7

    器に盛り、粗挽き胡椒・パセリを振る。好みでマリーシャープスを添える。

コツ・ポイント

通常のトマトソース程度にトロッとするまで煮詰めます(10〜15分程)
煮詰めている間ピンピンソースが飛ぶので、油はね防止ネットがあれば被せて煮詰めて下さい
野菜と一緒にベーコンやソーセージを加えても、最後にモッツァレラを加えても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ