仕込時間が長いけど、本格的なスペアリブ

Moana39
Moana39 @cook_40308803

仕込みに3日間かけて、ダッチオーブンで熱燻しました。
このレシピの生い立ち
スペアリブは圧力鍋やローストなどいろんな調理方法があります。
我が家にはダッチオーブンがあります。
ブロックの豚のスペアリブを使って、作ってみました。

仕込時間が長いけど、本格的なスペアリブ

仕込みに3日間かけて、ダッチオーブンで熱燻しました。
このレシピの生い立ち
スペアリブは圧力鍋やローストなどいろんな調理方法があります。
我が家にはダッチオーブンがあります。
ブロックの豚のスペアリブを使って、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚スペアリブ 1~1.5Kg
  2. ローリエ 6枚
  3. ☆漬け込み用ソース
  4. タマネギ 4個
  5. リンゴ 2個
  6. ニンジン 1本
  7. セロリ 1本
  8. ニンニク 5片
  9. ショウガ ニンニクと同量
  10. しょう油 50cc
  11. 焼酎(甲類) 100cc
  12. 20g
  13. コショウ 5g
  14. ☆スモーク
  15. スモークチップ(サクラ 5本の指でひとつまみ
  16. ザラメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    1ブロックのお肉(630g)はこれくらいです。

  2. 2

    フードプロセッサーなどを使って、野菜を粉砕して、しょう油・焼酎・塩・コショウを入れて、漬け込みソースを作ります。

  3. 3

    バットに肉を入れて、上から漬け込みソースをかけます。その上にローリエをのせ、冷蔵庫で3日間寝かせます。

  4. 4

    肉を焼く準備です。
    ダッチオーブンを使います。
    ダッチオーブンにアルミホイルを敷き、スモークチップ・ザラメを入れます。

  5. 5

    肉の周りに付いているソースを取り除きます。
    1ブロックずつ焼きます。

  6. 6

    網の上に肉をのせ、フタをします。
    強火で5分、その後中火にして30~40分火にかけます。
    途中15分毎に焼き色を見ます。

  7. 7

    焼きあがれば火を止めて、5分間蒸らします。

  8. 8

    切ってお召し上がりください。

コツ・ポイント

今回のスペアリブは、仕込みに時間がかかります。
ダッチオーブンがあれば、スモーク初心者でも、失敗なく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Moana39
Moana39 @cook_40308803
に公開
いろんなお店を食べ歩き、今ではおうちご飯が1番好きです。おうちで簡単にできる料理から、見た目豪華な料理など、書き溜めてきた料理を少しずつアップしていきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ