豆乳坦々スープ

みわぁぁ
みわぁぁ @cook_40245980

食べるスープ
このレシピの生い立ち
体を温め、免疫をつけるため。

豆乳坦々スープ

食べるスープ
このレシピの生い立ち
体を温め、免疫をつけるため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 白ねぎ 2本
  3. もやし 2袋
  4. 絹豆腐 2丁
  5. ニラ 1束
  6. ゴマ 大さじ1
  7. ☆豆板醤 小さじ2~3
  8. ☆生姜チューブ 約3cm
  9. 水・無調整豆乳 各1L
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ3
  11. ★しょう油 大さじ2~3
  12. ★味噌 大さじ2
  13. すりゴマ 好きなだけ
  14. お好みでラー油

作り方

  1. 1

    ニラはみじん切り、白ねぎは斜め薄切り。豆腐は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋に☆を入れてから、中火にかける。香りがたってきたら、豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒める。

  3. 3

    水、鶏ガラスープの素、もやし、ニラを入れ、中火で沸騰するまで煮る。

  4. 4

    沸騰したら、少し火を弱め、豆乳と★と豆腐を入れる。沸騰直前で火を止めて、すりゴマを入れる。

コツ・ポイント

少し濃いめが、ご飯にも麺にもあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みわぁぁ
みわぁぁ @cook_40245980
に公開

似たレシピ