サクサク海老のマヨネーズソース

女性大好きエビマヨを母の日のプレゼントにいかがですか?
大ぶりな海老を奮発すれば見栄えも完璧!?
このレシピの生い立ち
プロレシピなので調味料や工程が多いなぁ~と思うのですが…間違いなく母の日に喜んでもらえる味なので(^_-)-☆ この味を高級中華料理で食べると4000円と思えばあなたの努力はする価値あり!?
皆様、”こーじーライフ”の応援をお願いします!
サクサク海老のマヨネーズソース
女性大好きエビマヨを母の日のプレゼントにいかがですか?
大ぶりな海老を奮発すれば見栄えも完璧!?
このレシピの生い立ち
プロレシピなので調味料や工程が多いなぁ~と思うのですが…間違いなく母の日に喜んでもらえる味なので(^_-)-☆ この味を高級中華料理で食べると4000円と思えばあなたの努力はする価値あり!?
皆様、”こーじーライフ”の応援をお願いします!
作り方
- 1
海老の殻や尻尾は剥き取り、背に切れ込みを入れ背開きにする。水洗いをして水気をしっかり取る。
- 2
ボール容器でマヨネーズAの材料を合わせておく。下ごしらえが終わった海老に下味をつけていく。
- 3
揚げ油を160℃に温め、揚げる前に下味を付けた海老に卵液を入れ混ぜてから、そこへ片栗粉を加え混ぜる。
- 4
海老は火を通し過ぎると固くなるので衣がサクッとしたら油から取り出しましょう。
- 5
鍋にマヨネーズソースBを入れ一度沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつける。そこへ合わせておいたソースAを加える。
- 6
弱火でソースAとBを混ぜ、揚げた海老をざっくりと合わせたら皿に盛り付けて完成! このレシピ動画はこちら→
- 7
”こーじーライフ エビマヨ” YouTube検索! 応援よろしくお願いします!(^^)!
コツ・ポイント
・大人味にしたい場合はコアントローを小さじ1ソースAに加えると風味が加わってより美味しくなります。
・海老は大きめを使うとプリっと食感がよくなりますが、背に切れ込みを入れることで小ぶりでも見た目UP!
・赤い食材を添えるとより綺麗ですよ
似たレシピ
-
The 海老のマヨネーズソース The 海老のマヨネーズソース
みんな大好きプリプリ海老のマヨネーズソース。コアントローを加えることで香り高く仕上がっています。入れなくても可です。 CoozyLife -
-
-
簡単♪海老とホタテのマヨネーズソース♡ 簡単♪海老とホタテのマヨネーズソース♡
クリーミーなマヨソースとプリプリのホタテと海老が凄く美味しいです♪ボイルホタテの量で海老が少なくても見栄え良し♡ 魅録みろく -
本格中華 海老マヨ和え(オーロラソース) 本格中華 海老マヨ和え(オーロラソース)
カロリー気にしないで美味しい海老マヨが食べたーいって時に作ります(*^^*) サクサクプリプリの海老&濃厚ソースが最高♥ ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
その他のレシピ