赤魚の煮付け

kazu-chi
kazu-chi @cook_40305979

我が家の味です☆
このレシピの生い立ち
子供が調理するようになったので、わかりやすく…のつもりです。

赤魚の煮付け

我が家の味です☆
このレシピの生い立ち
子供が調理するようになったので、わかりやすく…のつもりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤魚(冷凍) 4切れ
  2. 〇しょうがチューブ 5cm程
  3. 〇みりん 大さじ3
  4. 〇しょうゆ 大さじ3
  5. 小さじ1
  6. 魚が隠れる程度
  7. ほんだし 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大きめの両手鍋に魚を並べ、水を魚が隠れるまで入れる。

  2. 2

    一度沸騰させ、水を入れ替え、再度魚が隠れるまで入れたら、火にかける。注:煮崩れしないように丁寧に。

  3. 3

    〇を合わせておく。鍋にほんだし、酢を入れる。

  4. 4

    お湯が沸いてきたら合わせた〇を入れ、落とし蓋をする。(我が家はキッチンペーパーに所々穴を開けて使ってます。)

  5. 5

    中火で煮て、魚の身がうっすら色付いてきたら落とし蓋を外し、火を消して、鍋の蓋をしばらく放置。(味噌汁を作る時間程)

  6. 6

    盛り付けて完成✨

コツ・ポイント

一度沸騰させ、アク抜きするところ。美味しくできます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kazu-chi
kazu-chi @cook_40305979
に公開
我が家のメモ書きになってますが、参考になればいいかなと思います(*^^*) 4人分ですが、沢山食べるので多めに作ってます☆
もっと読む

似たレシピ