粉糖・アーモンドプードルなし まかろん♡

高い材料がないので何度でも*°
練習用にもいいですが、味もあまり変わらないのでプレゼント用にも☺︎
このレシピの生い立ち
あっ。アーモンドプードルない。と思い薄力粉で代用してみました。
何より高いので、お金が無い学生としては凄くお金が浮きました!このお金でウヒヒって思いました♡
粉糖・アーモンドプードルなし まかろん♡
高い材料がないので何度でも*°
練習用にもいいですが、味もあまり変わらないのでプレゼント用にも☺︎
このレシピの生い立ち
あっ。アーモンドプードルない。と思い薄力粉で代用してみました。
何より高いので、お金が無い学生としては凄くお金が浮きました!このお金でウヒヒって思いました♡
作り方
- 1
卵白を室温に戻しておきます。すぐ作りたいなら、レンジで水をチンしてぬるま湯にし、つけておくとすぐに常温になります。
- 2
下準備
① 絞り袋をセット
② 粉類をふるっておく
③ オーブンを110度にセット
(感想に使います) - 3
ボウルに卵白を入れ、泡立てます。砂糖70グラム全部入れてしまうと写真のようになるので、半量を何回かに分けて入れます。
- 4
しっかりとしたツノがたち、逆さまにして揺らしても落ちないぐらいにしてください。
- 5
ここで残りの砂糖、粉類を入れます。このレシピはマカロナージュをしません。着るようにさっくり混ぜます。
- 6
最初はボサボサですが、混ぜていくとだんだん液状になります。生地がリボン状に落ちるまで続けます。早めにおわりましょう。
- 7
オーブンを5分間開け放ちます。余熱は切って大丈夫です。
- 8
生地を絞り袋に入れ、行程2で書いた形に絞っていきます
。実際より小さめでストップします。 - 9
オーブンを開けて5分たったら、マカロン生地を入れます。ここで10分待ちます。
- 10
まかろんを指で触って、何もつかなければおkです。まだのようならもう少し待ちましょう。オーブンを170度15分
- 11
余熱が終わったら、150度に下げて15分焼きます。
ガナッシュを挟んだら完成です!!! - 12
せかいはまるいさん
つくれぽありがとうございます!
コツ・ポイント
きちんと乾燥させること、泡立てることです。
焦らず、レシピ通りにやると必ず成功します。
ガナッシュ作りに気をつけて(ᯅ̈ )
似たレシピ
その他のレシピ