わたしの1番簡単な筍ごはん

まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550

調味料たった2つの優しいお味のたけのこごはん
キッチリ計らなくてオッケーな簡単レシピ
このレシピの生い立ち
炊き込みごはん苦手(味が毎回安定しない笑)な私でも、失敗ナシのレシピに辿り着きました

わたしの1番簡単な筍ごはん

調味料たった2つの優しいお味のたけのこごはん
キッチリ計らなくてオッケーな簡単レシピ
このレシピの生い立ち
炊き込みごはん苦手(味が毎回安定しない笑)な私でも、失敗ナシのレシピに辿り着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 1/2本
  2. にんじん 1/6本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 鶏ムネ肉 1/6枚
  5. 2カップ
  6. 白だし 60cc
  7. お酒 大さじ1
  8. お水 適宜

作り方

  1. 1

    筍は厚さ2ミリ位の一口大
    にんじんは千切り
    油揚げはみじん切り

  2. 2

    今回は鶏ムネ肉の残りがあったので、1度茹でて細かくほぐしておきました

  3. 3

    米を2合、お釜に入れたら具材を乗せる
    調味料は白だしとお酒だけ(コツ参照)
    最後にお水を2合よりほんっの少し多めに入れる

  4. 4

    炊き込みモードとかじゃなく、普通に炊飯しました。
    炊き上がったら底のおこげを混ぜて完成!

コツ・ポイント

調味料は、材料欄を気にせず!
白だしは
直径10センチくらいの円を描くように
お釜にグルっと4周!
お酒は、チョロっと垂らす!と覚えてればOK笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550
に公開
たくさんのつくれぽを頂きありがとうございます!              個別のお礼が書ききれなくてごめんなさい!                                     とある日の、とあるメニューをノンビリと気ままに記録。      働く主婦は忙しいのだ!手抜き歓迎!              市販品だって遠慮なく活用します!                 
もっと読む

似たレシピ