我が家の常備菜!鶏のチャーシュー風醤油煮

ほくほくゆりこ
ほくほくゆりこ @cook_40326753

[1食約202kcal/タンパク質26.2g/脂質1.9g/14.1g]
罪悪感無し(*^^*)便利な常備菜です!
このレシピの生い立ち
なるべく手間をかけず、鶏胸肉をしっとり美味しく食べる方法を模索しました。
我が家はたくさん運動するので、タンパク質摂取のために毎日食べています!

我が家の常備菜!鶏のチャーシュー風醤油煮

[1食約202kcal/タンパク質26.2g/脂質1.9g/14.1g]
罪悪感無し(*^^*)便利な常備菜です!
このレシピの生い立ち
なるべく手間をかけず、鶏胸肉をしっとり美味しく食べる方法を模索しました。
我が家はたくさん運動するので、タンパク質摂取のために毎日食べています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. ☆酒 1カップ
  3. ☆醤油 1/2カップ
  4. ☆砂糖 大さじ4
  5. ☆にんにく(スライス) 2かけ分
  6. ☆生姜(スライス) 1かけ分

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮と脂肪を除く。にんにくは皮を剥いてスライス、生姜は皮付きのままスライスする。

  2. 2

    フライパンを熱し、肉の表面をこんがり焼く。(※油は引かない)

  3. 3

    全面に焼き目がついたら、肉が半分浸る位の水を注ぎ、☆を入れて弱~中火で20分煮る。
    (※絶対にぐつぐつ煮立てないこと!)

  4. 4

    中までじっくり火が通ったら完成。
    ラーメンのトッピングやお弁当のおかずにぴったり!

コツ・ポイント

肉を焼く時は強火でこんがり、煮る時は弱火でじっくり。このメリハリが命!!お好みでにんにく生姜マシマシにしても美味(*´ ꒳ `*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほくほくゆりこ
ほくほくゆりこ @cook_40326753
に公開
ボルダリング大好きのクライマー主婦です( ´﹀` )レシピには1食分の総カロリーや三大栄養素を表記します。献立の参考になれば幸いです!※ゴハン物のカロリーは白米で計算していますが、うちは玄米食なので写真が玄米になってます!
もっと読む

似たレシピ