胡麻が香る✿基本のきんぴらごぼう

ほくほくゆりこ @cook_40326753
[1食約72kcal/タンパク質1.9g/脂質1.5g/炭水化物13.1g]ごぼうは食物繊維、ポリフェノールの宝庫★
このレシピの生い立ち
母の作るきんぴらごぼうの味を思い出しながら再現。しょっぱくなり過ぎないように試行錯誤しました!
作り方
- 1
材料を切る。ごぼうは包丁の背で皮を削ぐ。薄いささがきにして15分ほど水にさらす。にんじんは細切り。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ごぼうと人参を中火でしんなりするまで炒める。
- 3
❸に砂糖と醤油を加え、焦げないように炒める。
- 4
味見をし、しっかり味がついたら強火にしてみりんを回しかけて照りを出す。
- 5
白ごまをふりかけたら完成。
コツ・ポイント
ごぼうのアク抜きは必ず行ってください。水が麦茶のような色になるほどアクが出ます。
似たレシピ
-
いっぱい噛もう!基本のきんぴらごぼう いっぱい噛もう!基本のきんぴらごぼう
根菜を取り入れると咀嚼回数が自然に増えるよ。常備菜にもぴったりだね。【栄養価】(1人分)エネルギー104kcal、たんぱく質1.5g、脂質4.8g、食物繊維16.9g、食塩相当量0.7g 市原市オッサくん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20665477