トマト缶で簡単、爽やかガスパチョ。

haruiroapron
haruiroapron @onkhr_h

トマト缶とフレッシュトマトで作る、夏にぴったり爽やかガスパチョです。
このレシピの生い立ち
トマトをいただいたので。

トマト缶で簡単、爽やかガスパチョ。

トマト缶とフレッシュトマトで作る、夏にぴったり爽やかガスパチョです。
このレシピの生い立ち
トマトをいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. カットトマト缶 200g
  2. トマト 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. きゅうり 1/3
  6. にんにく 1片
  7. バゲット 10g
  8. 適量
  9. ブラックペッパー 適量
  10. オリーブオイル 大1
  11. 鶏がらスープの素 大1/2
  12. レモン 小1
  13. 白ワインビネガー 小1
  14. 適量
  15. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりと種とヘタを取り除いたピーマンは1cm角に、玉ねぎは繊維にそって薄くスライスする。にんにくはすりおろす。

  2. 2

    パンは手で小さくちぎってボウルへ入れたら、★を加える。

  3. 3

    トマトはサッと湯通しして湯剥きする。半分に切り、ヘタを取り除いたら②のボウルへ手で潰しながら入れ、パンに汁を吸わせる。

  4. 4

    ③にカットトマト缶を汁ごと加えたら、全体が均一になるまでブレンダーにかける。

  5. 5

    とろりと滑らかになったら、塩で味を整える。

  6. 6

    器に盛り付けたら、氷を真ん中に浮かべ、オリーブオイルを回しかける。最後にブラックペッパーをふって完成!

コツ・ポイント

フレッシュトマトとトマト缶の水分で作る無水ガスパチョですが、ブレンダーまたはミキサーにかける際、水分が足りない場合は水を足してください◎色鮮やかになる&水分(トマトジュース)を加える為に、トマト缶をプラスしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haruiroapron
haruiroapron @onkhr_h
に公開
日々のごはんめも。料理人を目指していたら、いつのまにかデザイナーになっていました。毎日美味しいごはんのことを考えながら、絵を描きデザインをして生きています。東洋医学と栄養学、趣味健康。簡単美味しい無添加無農薬オーガニックな自然派ごはんが好きです。Instagram @onkhr_h
もっと読む

似たレシピ