トマト缶で簡単、爽やかガスパチョ。
トマト缶とフレッシュトマトで作る、夏にぴったり爽やかガスパチョです。
このレシピの生い立ち
トマトをいただいたので。
作り方
- 1
きゅうりと種とヘタを取り除いたピーマンは1cm角に、玉ねぎは繊維にそって薄くスライスする。にんにくはすりおろす。
- 2
パンは手で小さくちぎってボウルへ入れたら、★を加える。
- 3
トマトはサッと湯通しして湯剥きする。半分に切り、ヘタを取り除いたら②のボウルへ手で潰しながら入れ、パンに汁を吸わせる。
- 4
③にカットトマト缶を汁ごと加えたら、全体が均一になるまでブレンダーにかける。
- 5
とろりと滑らかになったら、塩で味を整える。
- 6
器に盛り付けたら、氷を真ん中に浮かべ、オリーブオイルを回しかける。最後にブラックペッパーをふって完成!
コツ・ポイント
フレッシュトマトとトマト缶の水分で作る無水ガスパチョですが、ブレンダーまたはミキサーにかける際、水分が足りない場合は水を足してください◎色鮮やかになる&水分(トマトジュース)を加える為に、トマト缶をプラスしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トマト缶使用☆簡単ガスパチョ トマト缶使用☆簡単ガスパチョ
トマト缶と冷蔵庫にある野菜で作れる食べる野菜スープ。夏場に冷やしていただくのももちろん、冬場でも二日酔いの時にどうぞ! rarararako -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20672917