五目豆のおかか煮

3丁目CAFE @cook_40073435
出汁がらを捨てずに五目豆に入れました。鰹節が味を吸って野菜に絡むので、お弁当にも良いです。
このレシピの生い立ち
出汁を取ったあとの昆布と鰹節の活用を考えました。
五目豆のおかか煮
出汁がらを捨てずに五目豆に入れました。鰹節が味を吸って野菜に絡むので、お弁当にも良いです。
このレシピの生い立ち
出汁を取ったあとの昆布と鰹節の活用を考えました。
作り方
- 1
人参、椎茸、ちくわは1センチ角位に切り、ごぼうは7ミリ程に小口切り、昆布も細長く切る。
- 2
鍋に菜種油を入れ、1を炒め、大豆、水をひたひたに入れ鰹節も入れ煮る。
- 3
人参が柔らかくなったら砂糖、味醂、塩麹、醤油を入れ煮る
コツ・ポイント
こんにゃくなど入れても美味しいです。
二番だしを取った後の出汁ガラを使う場合は、白だしや顆粒出汁など少し足すと良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20672964