めんつゆと生にしんでつくるニシンそば

主夫パン吉 @cook_40321690
甘辛く煮付けたニシンの風味がたまらないです。身欠きニシンを使うのが王道ですが、面倒も多いので生ニシンで作ってみました
このレシピの生い立ち
ニシンそばを食べたいけど、自粛の中で外に食べに行く機会がなく作ってみました!普通煮付けとして食べても美味しいです
めんつゆと生にしんでつくるニシンそば
甘辛く煮付けたニシンの風味がたまらないです。身欠きニシンを使うのが王道ですが、面倒も多いので生ニシンで作ってみました
このレシピの生い立ち
ニシンそばを食べたいけど、自粛の中で外に食べに行く機会がなく作ってみました!普通煮付けとして食べても美味しいです
作り方
- 1
ニシンを3枚におろす。切り身にお湯をかけて霜降りにして、匂いをとる
- 2
フライパンに酒・しょうゆ・みりん・砂糖・水をいれて、一煮立ちさせる
- 3
煮立ったらニシンをフライパンにいれ、落とし蓋をして中火で20分煮る
- 4
ニシンを一度出して、残った煮汁を少しトロミがつくまで煮詰める
- 5
沸騰した水にめんつゆと、煮詰めた煮汁を混ぜる
- 6
お皿に茹でたそば、めんつゆを合わせる。お好みで細切りしたネギを乗せる
コツ・ポイント
煮詰めた煮汁をいれるので、めんつゆは少し少な目にしてます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20673827