春大根の葉とカニかまの煮浸し

クックMayo☆
クックMayo☆ @cook_40296293

大根の葉が、やわらかくて優しい味で食べやすいです。
このレシピの生い立ち
いつもは、細かく刻んで炒めて、甘辛い味付けで食べていました。せっかくの春大根の葉を味わって食べたいと思って作ったら家族に好評でした。

春大根の葉とカニかまの煮浸し

大根の葉が、やわらかくて優しい味で食べやすいです。
このレシピの生い立ち
いつもは、細かく刻んで炒めて、甘辛い味付けで食べていました。せっかくの春大根の葉を味わって食べたいと思って作ったら家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. カニかま 4本
  3. ごま 小さじ1
  4. 創味のつゆ 大さじ1
  5. 100ml

作り方

  1. 1

    大根から切り取った葉は、洗って水気のついたままラップで包み、電子レンジに2分かける。

  2. 2

    あまり細かくせず、3~4cmの長さに切る。

  3. 3

    カニかまを3等分する。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ大根の葉をさっと炒める。

  5. 5

    カニかま、水、創味のつゆを加えて、中火で煮る。

  6. 6

    カニかまをほぐしながら、大根の葉がやわらかくなるまで3分ほど煮てください。

  7. 7

    そのままでも美味しいですが、冷めて味がしみった方が美味しいです。

コツ・ポイント

大根の葉を茹でるかわりに電子レンジにかけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックMayo☆
クックMayo☆ @cook_40296293
に公開
2020年までハードワーカーでした。仕事を辞めて、楽しみながら料理ができるようになりました。自分の覚え書きも兼ねて、少しずつレシピをアップしています。よろしくね~
もっと読む

似たレシピ