ごった煮

とうふ♪
とうふ♪ @cook_40318121

お好きな具材を入れて♪
おでんより手軽に、ヘルシーな煮物♡
このレシピの生い立ち
好きなものを色々合わせて煮てみました。

ごった煮

お好きな具材を入れて♪
おでんより手軽に、ヘルシーな煮物♡
このレシピの生い立ち
好きなものを色々合わせて煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 蒟蒻 400g(2枚)
  2. 大根 1/2本
  3. 厚揚げ 1袋
  4. 丸天ちくわ などの練り物 お好きなだけ
  5. ●醤油、砂糖、みりん 各大さじ2
  6. ●ほんだし 小さじ2
  7. ●白だし 大さじ1
  8. 200ml

作り方

  1. 1

    材料を適当な大きさに切る。

  2. 2

    蒟蒻は塩を入れたお湯で下茹でしておく。(耐熱容器に蒟蒻と塩とお湯を入れて5分位チンでもOK)

  3. 3

    深めの鍋にごま油を熱し、蒟蒻を炒める。水分が飛びキュルキュルと音がしてきたら、大根を加え全体に油がなじむように炒める。

  4. 4

    ●を加え、蓋をして中火で10分くらい煮る。大根から水分が出てきます。

  5. 5

    水と残りの具材を加え、落とし蓋をして中火で20分ほど煮る。(落とし蓋はアルミホイルでもOK)

  6. 6

    大根に火が通ったら落とし蓋をとり、時々煮汁をかけながら煮詰める。煮汁が少なくなったら出来上がり。

  7. 7

    少し冷ますと味が染みて美味しいです◎

コツ・ポイント

私はちくわに冷凍インゲンを詰めて入れました。彩りが良くなりますよ^_^
冷蔵庫で3日ほど日持ちするので作り置きにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とうふ♪
とうふ♪ @cook_40318121
に公開
低糖質、低カロリー、低脂質で、安く作れる料理を日々研究中。ダイエット中の方、健康が気になる方に真似してほしいレシピを載せています。よく使う食材は、豆腐、厚揚げ、油揚げ、納豆、蒟蒻、きのこ、鶏胸肉など♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ