作り方
- 1
材料を適当な大きさに切る。
- 2
蒟蒻は塩を入れたお湯で下茹でしておく。(耐熱容器に蒟蒻と塩とお湯を入れて5分位チンでもOK)
- 3
深めの鍋にごま油を熱し、蒟蒻を炒める。水分が飛びキュルキュルと音がしてきたら、大根を加え全体に油がなじむように炒める。
- 4
●を加え、蓋をして中火で10分くらい煮る。大根から水分が出てきます。
- 5
水と残りの具材を加え、落とし蓋をして中火で20分ほど煮る。(落とし蓋はアルミホイルでもOK)
- 6
大根に火が通ったら落とし蓋をとり、時々煮汁をかけながら煮詰める。煮汁が少なくなったら出来上がり。
- 7
少し冷ますと味が染みて美味しいです◎
コツ・ポイント
私はちくわに冷凍インゲンを詰めて入れました。彩りが良くなりますよ^_^
冷蔵庫で3日ほど日持ちするので作り置きにも!
似たレシピ
-
-
-
-
旦那が好きな我が家のおでん☆ 旦那が好きな我が家のおでん☆
作り置き出来る便利なおでん!バリエーションが楽しめる美味しい具材を見つけたら追加したい♫皆さんはどんな具材を入れますか? canary-bird -
*五目おでん*私が 食べたい具材のみ~ *五目おでん*私が 食べたい具材のみ~
おでんを食べたいと思ったときに 私が食べたいおでんの具材が 冷蔵庫に…手軽で 気軽に作れる おでんです! ねずみんパラダイス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677082