水出し昆布とかつおだし

徒然クッキング
徒然クッキング @cook_40328686

煮詰めてつくるのは手間ですが、水出しなら簡単。
冷蔵庫で常に保存しているので、すぐに使えて便利です。
このレシピの生い立ち
子どもに乳児湿疹ができた時に病院で砂糖禁止を命じられました。
きちんとだしを取れば砂糖を使わなくても美味しく作れると教えてもらい実践。
本だしを使うより風味豊かになるし簡単にできるので続けられています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 約1000cc
  2. 昆布 約5g(1本)
  3. かつおぶし 約20g(3つかみ)

作り方

  1. 1

    容器に昆布とかつおぶしを入れる。我が家は麦茶用のポットを使っています。

  2. 2

    お水を注いで冷蔵庫で6時間以上放置。

  3. 3

    かつおぶしが沈んでいくので、そのまま注ぎます。
    気になるようでしたら、茶こしなどを使ってください。

  4. 4

    1週間くらいは保ちます。

コツ・ポイント

ありません。
材料も適当に入れちゃってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

徒然クッキング
徒然クッキング @cook_40328686
に公開
毎日のお料理の覚書に。レシピ改良に合わせて勝手に改良しているので悪しからず。ホットクックの調理法を研究していこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ