作り方
- 1
全てみじん切りにして練らずにざっくり混ぜる。
- 2
放置(この間にサラダとか作って大丈夫)
- 3
焼く直前になったら包む。具材はぎゅうぎゅうに入れて4つのシワを作る。
- 4
フライパンに円状に並べて上から油をかけて、弱めの中火。
- 5
少し焼けてきたら熱湯を餃子の半分浸かるくらい入れて蓋をする。蒸す。
- 6
水がほぼ無くなってきたらごま油をかける。蓋はしない。
- 7
フライパンの上に皿を乗せてひっくり返して完成!
コツ・ポイント
放置すると具と肉が馴染む。
皮で包むのは焼く直前にしなきゃ野菜の水分が出ちゃう。
似たレシピ
その他のレシピ
- 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
- 簡単発酵なし♪すぐ出来るバターパン
- 簡単!焼き海苔が決め手✨小松菜のナムル風
- オートミールでキムチチーズ粥
- もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
- Chicken Alfredo in a garlic parm & herb bread bowl
- Simple Buttermilk Biscuits Dipped in Some Butter
- Canned Tuna or Sardines con Pasta - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Kung pao Noodles
- Truffle Parmesan Sweet Potato Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677946