ひき肉とじゃがいもの重ね焼き

みっっっちゃ @cook_40135918
余ったひき肉(ミンチ)を消費できます♪
私はマーガリンの他に、家にあったガーリックバターを少し加えて作りました!
このレシピの生い立ち
ほんだしと酒、ミキサーを使うレシピでしたが家になかったので自分流に変えてみました。
家族に好評だったのでレシピにします。
ひき肉とじゃがいもの重ね焼き
余ったひき肉(ミンチ)を消費できます♪
私はマーガリンの他に、家にあったガーリックバターを少し加えて作りました!
このレシピの生い立ち
ほんだしと酒、ミキサーを使うレシピでしたが家になかったので自分流に変えてみました。
家族に好評だったのでレシピにします。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする
- 2
じゃがいもは1口大に切って鍋に入れ、十分にやわらかくなるまで茹でる。(形が崩れるか崩れないか位がベスト!)
- 3
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。
- 4
しんなりしてきたらひき肉を加えて炒め、色が変わってきたらみりん、創味シャンタンを加え味が染み込むように3〜5分程煮る。
- 5
別の鍋に牛乳、マーガリンを入れて火にかけて混ぜ合わせる。混ぜ合わさったら1度火を切る。
- 6
(5)に(2)のじゃがいもを混ぜ、塩コショウで味を調える。
- 7
グラタン皿に(4) を敷き詰め、(5)を上にのせる。
- 8
表面にハケなどで卵黄を塗り、オーブン170度で15分程 表面に焼き色がつくまで焼く。
お好みでパセリを振る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ボリュームたっぷり!茄子の挽き肉挟み焼き ボリュームたっぷり!茄子の挽き肉挟み焼き
余り物の茄子と挽き肉で簡単に!挽き肉にニンニクを加えてご飯が進むボリュームたっぷりおかずです!! candymoka -
-
-
-
その他のレシピ
- 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
- 簡単発酵なし♪すぐ出来るバターパン
- 簡単!焼き海苔が決め手✨小松菜のナムル風
- オートミールでキムチチーズ粥
- もやしときゅうりの塩昆布ナムル風和え物
- Chicken Alfredo in a garlic parm & herb bread bowl
- Simple Buttermilk Biscuits Dipped in Some Butter
- Canned Tuna or Sardines con Pasta - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Kung pao Noodles
- Truffle Parmesan Sweet Potato Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678866