余った野菜で生胡椒ポタージュ

フジヤマペッパー
フジヤマペッパー @cook_40317515

中途半端に余りガチなブロッコリーの茎や、玉ねぎ、カボチャなどで簡単ポタージュスープ♪
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

余った野菜で生胡椒ポタージュ

中途半端に余りガチなブロッコリーの茎や、玉ねぎ、カボチャなどで簡単ポタージュスープ♪
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリーの芯 一本分
  2. 玉ねぎ 半分
  3. じゃがいも 大1個
  4. カボチャ 100g
  5. ローリエ 1枚
  6. 適量
  7. 1L
  8. 生胡椒 適量

作り方

  1. 1

    野菜はそれぞれ下処理しザク切りにする。
    水に全ての材料を入れ30分煮る。

  2. 2

    塩を入れて、味を見て少し薄いくらいで止めておく。
    汁が2/3程度まで減ったら火を止める。

  3. 3

    ミキサーなどでドロドロになるまで回す。
    ザルなどで裏ごしする。

  4. 4

    食べる前に再度加熱し、塩、砂糖で味を整える。

コツ・ポイント

カブやさつまいもを入れても違った味わいを楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フジヤマペッパー
に公開
フジヤマペッパーのレシピ集を公開しています。
もっと読む

似たレシピ