ミニトマトの豚肉巻き ~カレークリーム~

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

さっぱりしたミニトマトと
豚肉の甘みが合わさった
食べ応えのある一品です。
このレシピの生い立ち
ミニトマトは、がん予防に効果が高いといわれるリコピンを豊富に含んでいます。
リコピンは油と一緒に加熱することで吸収率が高まります。

ミニトマトの豚肉巻き ~カレークリーム~

さっぱりしたミニトマトと
豚肉の甘みが合わさった
食べ応えのある一品です。
このレシピの生い立ち
ミニトマトは、がん予防に効果が高いといわれるリコピンを豊富に含んでいます。
リコピンは油と一緒に加熱することで吸収率が高まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 16個
  2. 豚薄切り肉 200g
  3. 塩、こしょう 少々
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. サラダ油 小さじ1/2
  6. 白ワイン(または酒) 大さじ2
  7. ソース
  8. にんにく(みじん切り) 1片
  9. 生クリームor牛乳 120ml
  10. カレー粉 小さじ1
  11. 小さじ1/3
  12. こしょう 少々
  13. 乾燥パセリ 少々
  14. ベビーリーフ 適量(添え)

作り方

  1. 1

    ミニトマトはヘタを取て洗う。
    にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    豚肉は5~6cmの長さに切り、ミニトマトに巻く。

  3. 3

    2に塩、こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、3を並べて全体に焼き色を付ける。

  5. 5

    肉に焼き色が付いたら白ワインを加えてフタをし、弱火で2分程蒸し焼きにして、一度取り出す。

  6. 6

    そのままフライパンにニンニクを入れて弱火で炒め、香りが立ったら生クリームを加える。

  7. 7

    6にカレー粉を加えて少し煮詰め、塩こしょうで調味し、5を戻し入れ、全体にソースを馴染ませる。

コツ・ポイント

肉はあとで蒸し焼きするため、初めの加熱は焼き色が付けば良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ