オニカサゴの煮付け(イズカサゴ)

だるま丸
だるま丸 @cook_40305899

酒で一気に蒸しあげ火入れしてから調味する、かんたん煮付け
蒸しあげて、そのままポン酢をかけてもおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
島根の友人が送ってくれたオニカサゴ(イズカサゴ)を煮付けにしました。
いかつい顔してやさしくおいしい白身です^^

オニカサゴの煮付け(イズカサゴ)

酒で一気に蒸しあげ火入れしてから調味する、かんたん煮付け
蒸しあげて、そのままポン酢をかけてもおいしいですよ^^
このレシピの生い立ち
島根の友人が送ってくれたオニカサゴ(イズカサゴ)を煮付けにしました。
いかつい顔してやさしくおいしい白身です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. オニカサゴ(イズカサゴ)1尾 400g
  2. 1カップ
  3. さとう 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    【参考】
    オニカサゴ全体写真

  2. 2

    鍋等に酒、下処理したオニカサゴを入れ落し蓋をして加熱する。
    沸騰したら吹きこぼれに注意しながら3~4分蒸し煮にする。

  3. 3

    落し蓋をとり、砂糖、しょうゆ、みりんの順に入れ、再度落し蓋をして、火にし、吹きこぼれに注意しながら煮泡で包み込んで煮る。

  4. 4

    5分ほど煮て出来上がり。

コツ・ポイント

臭み消しにショウガを入れる場合は、すべての調味料を入れてしばらくしてから入れると香りが立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だるま丸
だるま丸 @cook_40305899
に公開
こんにちは、お魚大好きだるま丸です。明石浦漁業協同組合のキッチンの中の人です。こちらはプライベートなので、全国、全世界(?)の魚を扱っていきます。YouTubeチャンネル「漁協職員のおさかなごはん~だるまキッチン~」も投稿しています。よろしくお願いします。皆様のお役に立てて頂ければ幸いです。※よりおいしいお料理を追求するため、レシピは随時更新します。令和3年3月19日 だるま丸
もっと読む

似たレシピ