はらこ飯〜旦那3杯ぺろり♪

わぱち
わぱち @cook_40317033

甘く煮た鮭と鮭の煮汁で炊いたご飯、プチプチのいくら、たまらない!旦那の大好物になりました。生姜で煮る事で食欲そそります♪
このレシピの生い立ち
いくらをたくさんいただくので。わたしの覚書

はらこ飯〜旦那3杯ぺろり♪

甘く煮た鮭と鮭の煮汁で炊いたご飯、プチプチのいくら、たまらない!旦那の大好物になりました。生姜で煮る事で食欲そそります♪
このレシピの生い立ち
いくらをたくさんいただくので。わたしの覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 3切れ
  2. 2合
  3. いくらの醤油漬け 好きなだけ
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 生姜すりおろし 小さじ1
  9. 鰹顆粒だし 大さじ1/2
  10. 400cc
  11. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    米は研ぎ、ザルに開け水気を切ってから、全体が被るくらいの水を入れ30分浸す。(調味料が入ると吸水しないので)

  2. 2

    フライパンに水400ccと顆粒だしを入れ火にかける。砂糖、酒、みりん、醤油、生姜を入れよく煮立たせる。鮭を一口大に切る。

  3. 3

    鮭をフライパンに入れ落とし蓋をして10分程度煮る。時々優しく裏返す。

  4. 4

    米の吸水が30分したらザルに開け、米をお釜に入れる。鮭を煮た煮汁をお釜に入れる。煮汁を入れてから2合の水位まで水を足す。

  5. 5

    炊飯器のスイッチを押す。この時大葉を細切りにしたり、いくらの準備をします。

  6. 6

    お米が炊けたら好きなだけ茶碗に盛り、鮭、いくら、大葉を盛って完成です。

コツ・ポイント

大葉や海苔をトッピングする事で更に香りがアップして旦那はモリモリ食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わぱち
わぱち @cook_40317033
に公開

似たレシピ