チョコチップの簡単スティッククッキー。

チョコチップをたっぷり加えて焼き上げた摘みやすくて崩れにくい少し硬めのスティッククッキー。洗い物無しで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
お出かけの時に持ち運びやすくて食べやすいクッキーを作りました。レシピID:18825065のチョコチップバージョン。
チョコチップの簡単スティッククッキー。
チョコチップをたっぷり加えて焼き上げた摘みやすくて崩れにくい少し硬めのスティッククッキー。洗い物無しで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
お出かけの時に持ち運びやすくて食べやすいクッキーを作りました。レシピID:18825065のチョコチップバージョン。
作り方
- 1
オーブンを160度で予熱開始。計りの上にビニール袋をセットし、砂糖、牛乳、サラダ油を計り入れて砂糖が溶けるまで混ぜる。
- 2
薄力粉、チョコチップを加えて揉み混ぜる。
- 3
粉っぽさがなくなればOK。ぼろぼろでまとまらなかったら少量の油か牛乳を足して下さい。逆にベタつく場合は粉を足して下さい。
- 4
袋のまま厚さ5mm程の長方形に伸ばす。写真のサイズは約17cm×8.5cmです。
- 5
袋の上から包丁を押し当てて好みの幅に切り分ける。写真は1.5cm弱にしました。
- 6
切り終えたら天板に間隔を開けて並べ、160度のオーブンで15分程焼く。
- 7
ほんのり焼き色が付いたら出来上がり。焼きたては柔らかいですが冷めると固くなります。
- 8
チョコチップが固まるまでしっかり冷ましてから移動させたりラッピングをして下さい。
- 9
持ち運ぶ時は瓶に入れたりジップロックに入れたり。
- 10
レシピID:18825065の工程⑤〜⑧を参考にすると生地の移動が楽です。ご参考まで。
コツ・ポイント
クッキーのサイズや本数はお好みで。チョコチップをたっぷり入れているので切り分けたり天板に生地を移す際に崩れる場合がありますが、生地をくっつけて焼けば大丈夫です。製菓用の溶けにくいチョコチップを使用しています。
似たレシピ
-
-
キャラメルチョコチップスティッククッキー キャラメルチョコチップスティッククッキー
キャラメルとチョコが抜群コンビのスティック型のクッキー♪キャラメルパウダーがなければ、チョコチップだけでもOK! うっちゅんママ☆ -
-
簡単おやつ☆ごまごまスティッククッキー。 簡単おやつ☆ごまごまスティッククッキー。
身体に良い胡麻がたっぷり入ったぽりぽり硬めのクッキーです。洗い物無しで簡単に作れます。卵、バター、マーガリン不使用。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ