ふーみんの 豚肉の梅干し煮

ぱちねえ @cook_40131783
梅干しのさっぱり感が豚肉の脂を感じさせないです
このレシピの生い立ち
オレンジページに載っていて、ふーみんに行った後に作りたくなりました。ザラメなし、本当は小松菜は炒めますが私は茹でてカロリーオフしてます。
お店だともう少し豪快に盛り付けられてますが、こじんまりとささてます。
ふーみんの 豚肉の梅干し煮
梅干しのさっぱり感が豚肉の脂を感じさせないです
このレシピの生い立ち
オレンジページに載っていて、ふーみんに行った後に作りたくなりました。ザラメなし、本当は小松菜は炒めますが私は茹でてカロリーオフしてます。
お店だともう少し豪快に盛り付けられてますが、こじんまりとささてます。
作り方
- 1
豚肉は4センチくらいの幅に切る
- 2
沸騰したお湯に入れ3、4分茹でて
ボールにとって水洗いしてアクを取り除く - 3
水1リットルに豚肉、酒、ニンニク、砂糖、梅干しを入れて火をつける。煮立つまでは強火。
- 4
アクを取り圧力鍋なら20分、
普通の厚手鍋なら50分煮る - 5
蓋を取り、茹で卵と醤油で味を整えてさらに10分煮る(ここからは圧力鍋なら、圧力かけずに)
- 6
胡椒を適当に振ってさらに10分煮る
- 7
小松菜を塩胡椒でソテーして盛り付ける。
☆私はゆでた小松菜をそのままそえました。
コツ・ポイント
脂をきれいに取るのがコツ
似たレシピ
-
-
-
★疲れも吹き飛ぶ!豚バラからあげ★ ★疲れも吹き飛ぶ!豚バラからあげ★
豚バラの脂の甘みが感じられ、ポン酢のさっぱりさが食欲をそそります!うちではたくさん食べるので豚バラの枚数は多めです… Ayapaandaa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690868