[簡単]切り干し大根の煮付け:九州の味

malomal @cook_40330536
ご飯のおかずにもってこいの1品です。私はいつも食べたい分だけ作っちゃいます♡
このレシピの生い立ち
ご飯のツマミにいつも母が作ってくれた煮付けです。なんなら、おやつにもなってました。
[簡単]切り干し大根の煮付け:九州の味
ご飯のおかずにもってこいの1品です。私はいつも食べたい分だけ作っちゃいます♡
このレシピの生い立ち
ご飯のツマミにいつも母が作ってくれた煮付けです。なんなら、おやつにもなってました。
作り方
- 1
切り干し大根を熱湯で1~2分浸す
- 2
柔らかくなったら水を切りフライパンに戻す。そして、千切りにした人参と油揚げを入れ、ごま油で軽く中火で炒めます。
- 3
次に、大さじ2くらいの水を入れます。
- 4
白だし、薄口しょうゆを入れて味付けをします。味見をして薄いなと感じたら足してください。
- 5
色付けに濃口しょうゆをお好みで入れてください。まだ味が物足りないと感じたら少し塩を入れてみるのもありです〇
- 6
人参が柔らかくなったら完成です!
コツ・ポイント
火は、弱火〜中火でするといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
切り干し大根の煮付け/素朴な味わいが魅力 切り干し大根の煮付け/素朴な味わいが魅力
切り干し大根をストレートに楽しむため、シンプルな煮物にしました。胡麻の香が、大根の甘味を引き立てます。鉄分も豊富です。 かもし庵 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691743